オンライン(Zoom)・電話にて個別相談を実施中!まずはお気軽にご相談ください。
専門実践教育訓練給付金制度 指定講座
専門実践教育訓練給付金(最大70%)
適用の場合の最大支給額・
自己負担額の詳細
養成講習修了 支給金(50%) |
試験合格 支給金(20%) |
合計支給額 (50%+20%) |
---|---|---|
175,000円 | 70,000円 | 245,000円 |
新型コロナ感染予防対策のため、厚生労働省許可による特別措置として、当面の間オンライン養成講習を行っています。
21年10月国家試験を目指すコース
上記と並行して、通信講習74時間を履修します。
上記と並行して、通信講習74時間を履修します。
eラーニング600問
本番さながら模擬試験&模擬試験解説
学科総まとめ講座
論述対策 基礎編(個別添削指導つき)
論述対策 発展編(個別添削指導つき)
面接対策基礎講座
面接対策発展講座
夜間・土日ロープレ練習(個別指導つき)
合格対策講座受講料※本講座には教育訓練給付金は適用されません。 | |||
---|---|---|---|
学科試験 対策 |
論述試験 対策 |
面接試験 対策 |
|
パソナの養成講習修了者 | 50,000円 | ||
一般受講者※国家資格受験資格を既にお持ちの方 | 100,000円 |
オンライン(Zoom)・電話にて個別相談を実施中!まずはお気軽にご相談ください。
現在は営業部門ですが、将来的に人事に関わる仕事がしたく、キャリアコンサルタント資格の取得は以前から計画していました。
色々比較した結果、企業領域に強そうなパソナを選びました。
受講者には人事部門のベテランの方や役職の高い方も多く、最初は正直気おくれをしましたが、だんだんと打ち解けて、修了した今では、同窓生という感じで、かけがえのないネットワークに参加できたという気持ちでいます。
資格取得を機に、少しずつですが社内で従業員向けのキャリアコンサルティングに関わる機会が増えてきました。
キャリアコンサルタントとしての知識や技能はもちろんですが、自ら組織や環境に働きかけていくことの重要性をパソナさんからは教えていただきました。
それが今後の自分の人生にも役立っていくと思います。
(2019年10月コース養成講習修了)
長く人事や経営に関わり、60代を迎えて今後のセカンドキャリアのために資格を取っておきたいと思い、以前から組織人事のコンサルティングで信頼のあったパソナさんに申し込んだ。
仕事経験はそれなりに積んできたので、簡単に取れる資格だろうと思っていたが、途中で考えの甘さに気づいた。
クライアントの視点や感情よりも自分の価値観や主張を優先するコミュニケーションの取り方の問題を講師から何度も指摘され、カウンセリングにおける傾聴が「事実よりも人の心を先に聴く」技術であることを学び、これまで自分がコミュニケーションだと思っていたことは何だったのだろうと、部下との関係や家族との関係まで含めて、深く振り返り考えさせられる機会となった。
これからも自己研鑽を積み、人生経験を活かしつつ、この資格を活かして社会に貢献していくことを考えていきたい。
(2019年10月コース養成講習修了)
(このような方が受講しています)
ー これからキャリアコンサルタント
として活躍する皆さまへ ー
キャリアコンサルタントとしてのプロキャリア形成、ネットワークを、パソナグループがお手伝いするサポートプログラムです。
キャリアコンサルタントとしてのスキルアップだけでなく、人脈形成・情報交換・相互啓発のためにもご活用ください。
支援内容
100年キャリア会には、キャリアコンサルタント養成講習修了後、試験合格時にご入会いただけます
オンライン(Zoom)・電話にて個別相談を実施中!まずはお気軽にご相談ください。
オンライン(ZOOM)・電話にて実施中完全予約制・お気軽にお申込みください
オンライン(Zoom)・電話にて個別相談を実施中!まずはお気軽にご相談ください。
2019年10月~ 東京で開講
通信74 時間 +
通学(11日間)76時間 = 150時間
大学教授、大手企業人事部長・
役員経験者等、学術・実業分野の
実力者が講師登壇予定!
合格対策講習(任意受講)では、
主にオンライン式による講習で、
受験に万全な体制を整えます。
※オプション講習(養成講習受講者割引あり)。
養成講習の150時間には含まれません。
国家試験の受験機会は年3回。特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会
(厚生労働省指定試験機関)が実施する試験に準拠した対策を行います。
養成講習終了後は、パソナのプロフェッショナル・キャリコンネットワーク「100年キャリア会(R)」に入会できます。
試験に合格したら国家資格キャリアコンサルタントに登録します。
パソナの養成講習の修了・合格者は「100年キャリア会(R)」に入会でき、専門職としてのキャリア形成のサポートが受けられます。
試験合格・国家資格登録後は、厚生労働省指定の国家資格更新講習で専門スキル育成を支援します。
主に講習等の場を通じてキャリアコンサルタントと関連専門職(福祉領域、教育領域、企業領域、産業心理領域等)との繋がりを形成できるよう支援します。
希望者にはパソナグループやグループ人脈企業のキャリアコンサルタント求人情報を提供、講習講師の斡旋なども実施。セカンドキャリア形成にもお役立ていただけます。
※必ず就労できることをお約束するものではありません。
オンライン(Zoom)・電話にて個別相談を実施中!まずはお気軽にご相談ください。
講座のお申込みはこちらから、
開催日程と会場をご確認の上、ご希望の講座をお申し込みください。
お電話またはZOOMでのご相談も承っております。お時間調整のメールの中でご希望をお伝えください。
※お時間は30分から1時間程です。お申込み後、ご希望時間を調整いたします