国家資格キャリアコンサルタント
養成講習・試験対策講座
お申し込み前の
御確認

お申し込みフォームに移動します。

お申込み前に、以下の点を必ずご確認ください。

受講期間

2025年10月開講の養成講習第31回キャリアコンサルタント国家試験の合格を目指すコース)です。

キャリアコンサルタント国家試験については、以下の指定試験機関のページをご確認ください。
キャリアコンサルティング協議会: https://www.career-shiken.org/about/

お申し込み・キャンセル・入金期限は9月12日(金) 17時30分です。

  • 期限前でも定員に達した場合には受付を締め切ります。
受講費用
養成講習
350,000円
(税込385,000円)
試験対策講座
養成講習修了者50,000円
(税込55,000円)
  • 当社の養成講習を修了していない方の試験対策講座費用は一般価格100,000円(税込110,000円)となります。
  • 養成講習の費用に対しては、専門実践教育訓練給付金(最大80%給付)の指定講座となっております。
講習について

本講習は、厚生労働省から認定を受けたキャリアコンサルタント養成講習で、
すべてオンラインで構成されています。

オンライン・リアルタイム講習(11日間、ZOOM)の76時間分の講習と、
通信講習(課題提出)74時間分の講習を修了することにより、150時間分の養成講習履修実績となり、
キャリアコンサルタント国家試験の受験資格を得ることができます。

修了要件は以下の通りです。

  • オンライン・リアルタイム講習(ZOOM)の日程11日間のうち9日以上出席いただくこと
  • 通信講習課題(20課題)を最終日までに全てご提出いただくこと
  • 最終日に実施する「修了テスト」に合格すること
  • 養成講習の修了後は、試験対策講座(学科・論述・面接)を実施いたします。試験対策講座は、養成講習開講後のお申込みができます。
講習日程

オンライン・リアルタイム講習はお申込み時に
土曜日コースか日曜日コースかを選択していただきます。
日程の詳細はこちらをご確認ください。(PDFが開きます)

  • 上記日程中、9月7日(日)実施の開講前ガイダンスは、履修方法等、受講を進めていく上での重要な情報をご案内いたします。
    必ずご出席いただくか、ご都合が合わない場合はマイページから録画の視聴をお願いいたします。(1時間程度となります)。
給付金制度

本講習は、専門実践教育訓練給付金の指定講座(養成講習受講料の最大80%を給付する雇用保険事業)となっています。
給付金をご利用になる場合には、開講2週間前までに、お住まいの管轄のハローワークへご予約の上、
事前お手続きが必要です。

利用条件、お手続きについてはこちらをご確認ください。(PDFが開きます)

受講にあたってのご注意

オンライン・リアルタイムの講習は、ZOOMによる双方向の講習です。
カメラは常時オンの状態、マイクも支障なくご利用できる環境が必要です。
(15分以上の退室状態やカメラオフは欠席とみなされます)。

カウンセリング演習やグループワークが活発に行われる講習です。
講習に完全に集中できる環境での受講をお願いいたします。家事や仕事等をしながらの受講はできません。
受講にあたってはPC環境が必要です。(エクセル、ワード等による資料提出があります)。

試験対策講座のみご希望の方

すでに国家試験受験資格をお持ちの方で、養成講習を受講せず、試験対策講座のみをご希望の方は、
こちらのページをご参照ください。

企業でお申し込みの方

法人契約(パソナから企業様へ直接受講費用をご請求する場合)は、本フォームからのお申込みはできません。
法人契約ご希望の場合には、こちらから事務局宛て直接ご連絡ください
法人契約特典等をご説明申し上げます。